さて、前回の記事からだいぶ時間が空いてしまった。
とは言っても、制作はすこぶる順調である。
むしろ、制作が順調だったので、こちらの更新が出来なかったとでも言うべきか。
そもそもあまりここで書いてしまうとネタバレしてしまう段階に来ているので、そろそろ記事の投稿はペースが落ちてくる。
まあ、作業のことだけ書いていても毎回同じような感じになる。
こういうのは新しいことをやる上で、初めて記事になる。
その新しいことがそろそろ掘り尽くされようとしているのである。
そんなわけで、今回はその今までやらなかった作業としてデバッグである。
デバッグというと、なんじゃらほいという人もいると思うので、簡単に説明する。
デバッグとは作った物が正常に作動するかどうかのチェックである。
いわゆるゲームの進行の妨げになるようなバグを探すための作業である。
そんなわけでやってみると結構出てくるね。
テキストの誤字脱字や表記揺れ。
さらにはこれだとストーリー上流れがおかしくなるとか。
たとえば、仲間にならないという選択も考えられるのに仲間がいることを前提とした会話がなされるとか。
そもそもこのゴアハウンドサーガのノリだと、こいつが死ぬとストーリーがおかしくなるというキャラが何名かいる。
すると、それらが死んだらゲームオーバーという仕様が辛い。
だってあちこちに地雷埋まっていて、踏むと即終わりな訳だからね。
だったら、せめてモブキャラはやられたら負傷扱いで次には復帰できるようにしようとか。
そういったバランス調整的なことにも関わってくるからデバッグはやるべきだ。
幸い、それらの設定は一発で出来る 。
大体、このゲームのコンセプトは、ファイアーエムブ◦ム は敷居が高くてちょっと…とか。
今さらながらこういうタイプのゲーム遊びたいけど、今のヤツは複雑で何が何だか分からなくて…という人向きなのである。
単純だが簡単ではない、適度なバランスが良いと思っているのだ。
そこで何回も死んでリセットさせて…という仕様はその前提に反するので、そこらは良いかなと思う。
そのマップが辛くなるだけで、基本的には先に進むから、初心者でもまあなんとかなるだろう。
もっともそれでもゲームオーバーがないわけではない。
主要キャラが死ねば、ゲームオーバーだし、キャラが死にすぎて、ボスキャラ倒せなくてもやはりリセットにはなるだろう。
そこはやはりのバランスである。
そして、そういったことを考える余地が生まれるのも、このデバッグという作業である。
ちなみに実は昔、某ゲーム会社でデバッグのバイトをしていたので、 この辺りはそこそこお手の物である。
そんなわけで一つ一つ潰していく。
うーん…。
これ途中で武器尽きないかとか。
その辺りも色々と感づいてしまったが、
この辺りは最終的なバランス調整に回そう。
全体が出来ないと、出来ない調整もあるが、この辺りはまさにそれだろう。
ペース掴まないとならないわけだ。
という感じである。
とりあえず、この作業始めた時点で、7面まで完成していたので 、5面ほどやってみた。
ちなみにこのデバッグ作業は動画にしました。
というか、知っている人は知っていると思うが、バナナチップボーイはYouTubeのチャンネルを持っている。
そこでメンバーシップ配信という形で、 この作業を配信した。
メンバーシッフ配信なので、特定の人たちにしか見ることは出来なかったが、今回はアーカイブの性質を設定で変えて、限定公開とした。
こうすれば、下記のURL経由だと、みんな見れるので、興味のあるかたはぜひ見て欲しい。
大体どんな感じのキャラクターがどんな感じで動くのかが分かると思う。
リアルでデバッグ&修正しながらなので、テンポは悪いが、それでも過程が見えるのは良いかと思う。
何かの参考までにして欲しい。
さてさて、そんなわげでデバッグ作業をしてみた。
これは適度なペースでやったほうが良さそうね。
なにせ、あまりまとめてやると、作業量が膨大になる。
途中でやり方の間違いに気づけば、それ以後の作業で修正が利くが、知らないでやると 、延々とその作業の延長でバグが出てしまう。
そうすると修正が大変なのは言うまでもない。
そんなわけで、第二弾…とかやると完全にネタバレになってしまうので、今回のような公開デバッグは最初にして最後になると思う。
冒頭でも話したように、この記事でも書けることが少なくなってきている。
よって話しても差し支えない範囲内での何かしらの事件が起きたら更新…ということにする。
バナナチップボーイ
0 件のコメント:
コメントを投稿